金魚ちゃんをインストール

憂鬱系青羊な RM307 の月一エッセイブログ Since 2011

週一ブログ→ https://rm307.hateblo.jp/  非公開コメントは Web拍手 へ!匿名でお送りいただけます。

作品の削除について思う事

こちらのブログは新年1回目の更新。あけましておめでとうございます。
このブログを登録してもう七年経つのか。六年以上毎月更新している。
インフルエンザが流行っていますね。どうぞお気をつけください。
現在罹っている方は早く治りますように。お大事になさってください。

前回から今回までの間に更新された好きな作品は、「忍んで地獄道」、
僕と先輩の代理魔女戦争」、「みつまめ」など。どれも面白い。
投稿した絵は年賀イラスト祭りの絶クレのFA1枚だけ。その他には
2月以降に投稿する絵をいろいろ描いている。あと5コマ漫画も描いた
(「漫画モンキー」に投稿)。長い漫画は今はちょっと浮かばないな。

 

さて今回は作品などの削除について思う事。よく「投げても良いけど
削除はしないで欲しい」と発言していたけど、そういえばなぜ消して
欲しくないか書いた事は無かったなと思って。最初に断っておくと、
特定の作品や作者さんに向けてでは無く、「削除する事」について
漠然と思っていた事を書くだけなので、気にしないでくださいね。
もちろん削除を責めるつもりで書いている訳でもありませんので。

 

五年前の今日、おやゆび主任がすべての漫画を削除されたように、
作品を消される作者さんは多い。七靴君のように投稿してすぐに
消す人も居るし、黒歴史だと恥ずかしくなって消す人や、新都社
嫌になって消す人も居る。他にもいろいろ事情はあると思うけど。

素人の描いた漫画でも、プロの描いたものと変わらないくらい愛読する
作品がある。誰にだってあると思う。そんな作品が、もしある日突然
一生読めなくなるとしたら・・・。それはとても悲しい。悲しかった。
消す前にPCなどローカルに保存できていたら良いけど、ネット上から
消えてしまったら、もう二度と読む事はできない。当たり前だけど。
Web作品は、そんな非常に不安定なところで成り立っているものだ。

なら消す前に保存しておけば良いのか。そう簡単な話でも無い。
紙媒体で出版されたものなら、絶版になっても手に入れる方法はある。
でもデジタルデータだとそうはいかない。機器が故障したら終わりだ。
長い作品だと印刷して保存するのも一苦労だろう。多いときりが無いし。
それに、保存しているから良い、という問題でも無い理由がもう一つ。

以前本スレにも書いたけど、新都社やネット上から作品が消える事は、
みんなで遊んだ思い出の公園が無くなる事に似ている気がする。
気の合う仲間と集まって、笑ったり泣いたり、楽しさを共有した場所。
それが失われてしまう寂しさに似ている、と思うのは僕だけだろうか。
もう二度と、集まって話す事は叶わないのだ。それがどれだけつらいか。
作者にとっては作品は自分の所有物だけど、公開して共有した時点で
それは読者のものでもある。すでに、読者の思い出にもなっている。
個々人が作品を保存していても、やっぱりそれだけじゃ足りないのだ。

最後にもう一つ。新都社作品で、コメント欄が消える事について。
以前精液先生が「削除は読者への攻撃」なんて仰った事があるけど
(まぁそんな精液先生も作品を削除されているのだが)、攻撃とまでは
いかなくても、今までコメントをくれた読者を切り捨てる行為には
感じる事がある。繰り返すけど、もちろんそれぞれ事情はあると思う。
どうしても耐えられなくて消さないといけない時もあるかもしれない。
でも、他の人が送った感想も、すでに作品の一部になっているとも思う。
なので僕は作品でもブログでも、なかなか削除という選択はできない。

中には「じゃあ一度公開したらもう引っ込める事はできないのか、
そんな思いで投稿している訳じゃあないぜ、消したい時に消すよ」
と仰る人も居るだろう。それはまぁ、その通りだ。何も言えない。
作者にも読者にも責任なんて無いのだ。悲しいけど、諦めるしかない。

 

以上、まとまりの無い文章だけど。別に僕の為にという訳では無く、
その作品を好きな読者の為にも、削除だけはしないで欲しいです・・・。
もし消さないといけないなら、読者に一言事情を説明して欲しいな・・・。
だけど嫌になったりしたのであれば、そういう訳にもいかないか・・・。
まぁ結局趣味のサイトだものなー!投げるのも消すのも自由か・・・。
でも、読者が愛する作品を黒歴史だと否定するのはやめて欲しいな・・・。
作者も読者も、かつてはあんなに大好きだった作品、キャラたちを、
ただ恥ずかしいと思って消すのは悲しいよ・・・と、長くなるからやめよう。

 

勢いで書いたので、上手く説明できていないと思う部分があったり、
コメント等でつっこまれたりしたらまた追記します。ひとまず終わり。

【追記】2022.1.19

 Web拍手

2017年まとめ

寒い日が続きますが、みなさま体調を崩されていませんでしょうか。
年末はお忙しい方も多かったと思うので、くれぐれもお気をつけて。
年始は少しでもゆっくりできますように。お仕事の方は・・・頑張って!
あっという間に12月。毎年書いているけど、早いなぁ・・・びっくり。
年々体感時間が早くなっていく気がする。これが歳をとるという事か。
まだ2013年ぐらいのつもりで生きているんだけどな・・・やれやれ。

さて、このブログでは毎年恒例、一年の振り返りをしたいと思います。

まずは更新された好きな新都社作品。久しぶりに更新された「覇記」、
白詰草」、「こんな野球はイヤじゃない」、「はなくそ!2年生!」や、
モダンな彼女のノベンバー」、「アイドル目指す伝説!新宮つかさ」、
至福」、「お姉ちゃんは過保護!」などが面白かった。どれも好き。
エッセイ「屈託のない人に用はない」も更新が少ないけどとても面白い。
新作では「石川へ行こう!」、「僕と先輩の代理魔女戦争」が良かった。
前からある作品では、加賀ミチ先生の「海向こうの遠い島」、
オクラと短い物語」や、「みつまめ」と出会えたのが良かったな。
いずれも最近は更新が無いけど・・・来年はたくさん読めたら嬉しいな。

久しぶりに新都社で新作を投稿してくださった作者さんも多かったな。
イズミノミツバ先生、夢野ヒトミ☆先生、研治先生、砂糖先生、
穀倉先生、昭和(あるいはまゆまゆくり、まゆりね)先生など。
どの作者さんの作品も大好きなので、復帰がとても嬉しかったです。
穀倉先生の更新は途絶え、昭和先生は休載してしまい寂しいけど・・・。
来年もたくさんの好きな作者さんが帰ってきてくださると良いなぁ・・・。

商業の作品では、袴田めら先生の百合漫画に出逢えて本当に良かった。
あと新ブログにも書いたけどymils先生のイラストに楽しませてもらった。
ふと自分のpixivのブックマークを開いたらymils先生の絵だらけだった。
くろすけ先生のいろんなイラストを見る事ができたのも良かったなぁ。

 

ここからは自分の創作活動。FAは予定していた枚数より多い24枚投稿した。
お蔵入りや投稿しなかったFAも何枚かあるから実際はもう少し多いのか。
ずっと描き続けていたので線画のペン入れが以前よりも若干早くなり、
思っていたよりも早く描き上げる事ができたのでこの枚数になった。
ただ、もちろんどのFAも全力で描いたけど、今年前半のFAを見返すと・・・。
まぁでも「リヒト」のFAからは何とか少しずつ状態を上げられたかも。
成長はかなりのスローペースだけど、来年はもっと良いFAを描きたい。
・・・けど、今年はFAを喜んでもらえた、と思う事が少なかったので、
来年はまた16〜20枚ぐらいに減らそうかな。まぁ来年考える事にします。
2010年2月から月一枚は投稿できているの、よく続いているなぁと思う。
今までの僕の趣味では最長記録。本当にFAというのは良いものだ・・・。

祭りにはきぼん水着眼鏡日焼けサンタコスFA祭りに
参加した。Twitterでのアニメスクショ風企画も楽しかったな。
本スレでは年賀イラスト祭りと、かぼちゃパンツ祭りに八年連続で参加。
クリスマス女子会パジャマパーティー集合絵祭り」に自キャラで参加
できたのも楽しかったな。主催の真純先生、まとめお疲れさまでした。

あと、今年は9人の好きな作者さんとつばき先生の娘さんのお誕生日祝いに
絵を贈れた。どれも楽しく描けたし当日にお祝いできたので良かった。
しかし来年は時間的に無理かもしれないな。まだどうなるかわからない。

 

漫画は、描き始めた2011〜2012年と同じぐらいの120ページ近く描けた。
描き慣れて、1ページにかかる作画時間をだいぶ短縮できた事が大きい。
読み切りの「魚眠洞とナナミ」を投稿、「そうだ、FAを描こう」を更新し、
BL漫画アンソロジー3」、「自キャラ性別反転アンソロジー企画」に
BL漫画を描いて参加、「百合丘女学園アンソロジー★2」にも百合漫画の
読み切りを投稿して、本スレで絶クレの保守漫画を毎週投稿し、のちに
「ぜっくれ!」として登録した。こちらにはぷげら企画応援漫画も載せた。
そのぷげら7周年企画など、企画作品やアンソロジーにも多く参加できた。
絶対加速クレッシェンドアンソロジー★2」、「漫画探し中の読者必見!CMアンソロジー2」、「架空の漫画から1Pだけ抜粋してみよう!2」、「好きな新都社キャラ紹介アンソロジー」、「女の子の笑顔アンソロジー」、「冷静になるとわかる自分の漫画の癖アンソロ」など。数えてみたら14!暇人だな!w
自分で主催した企画も多かった。初めて主催をして、最初は緊張したな。
文芸ニノベ短ページ漫画化企画」、「一枚絵文章化企画2017」、
昔デザインしたキャラのリメイク企画」、性別反転アンソロ企画。
いずれ企画にも投稿しています。どれも盛り上がって嬉しかった。
楽しかったです。参加してくださった方々、ありがとうございました。
祭りでは「眼鏡FA祭り2017」、「サンタコスFA祭り2017(仮)」を
代理で主催。眼鏡FA祭りは参加者が少なかったのが残念だったな。
そして先日はマウスの百合漫画「遠ざかる世界」を完結させました。
初めて完結させたストーリー漫画、最後まで描けて本当に良かった。
詳しくはまた新ブログに書きます。コメント返信は随時このブログで。

2016年の10月から継続して月一回はage更新できたのも良かったな。
去年「そうだ、FCを描こう」を投稿するまで長らく新都社で漫画を
描いていなかったけど、今年は僕にしてはそこそこ多く活動できた。
僕の漫画を喜んでくださる方はほとんどいらっしゃらないとしても、
祭りや企画も主催したしまぁ少しは新都社に貢献できたかな、と思う。
描きたい漫画もいくつかあるけど、漫画を投稿して反応の少なさに
がっかりする事も多かったので、今は描くかどうかわからない気持ち。

それ以外では、今年もはてなダイアリーを毎月、はてなブログ
料理ブログを毎週継続できた事も良かった。我ながらまめだなぁ。
まぁジョギングはやめちゃったけど。来年も続けられたら良いな。

 

2010年は今まで生きていた中で一番楽しい年で、2011年は一番悲しく
つらい年だった。それと同じように、2016年もすごく楽しい一年で、
2017年は2011年の次に悲しい年だった(去年の2016年まとめの中の
「2010年と同じくらい描く事を楽しめた」はある意味フラグだったな)。
好きな作者さんと交流できたり、ブログでWeb拍手コメントをたくさん
いただいたり、FAを受け取っていただけたり、楽しい事もあったけどね。
大好きな作品が削除されたり、好きだった作者さんが亡くなられたり。
前者に至っては僕の所為で、まだしばらく引きずる事になると思う。
いつか僕が赦される日がくるのだろうか。永遠にこないのかもしれない。
でも、罪人としてでも、僕は僕の目的の為に新都社に居続けるつもり。
まぁ先の事なんてどうなるかわからないけどね!以上、まとめでした。

 

みなさま、今年も本当にお世話になりました。ブログを読んでくださり、
漫画を読んでくださり、交流してくださり、ありがとうございました!
2018年もできる限り創作を(楽しく)続けていけたら良いな・・・。
拙い絵や漫画、そして作者ですが、お付き合いいただけると幸いです。
来年もよろしくお願いいたします。それでは良いお年を!終わり。

Web拍手

Twitterの「美少女描いてみよう」

11月も下旬。すっかり寒くなりましたね。家では脚に毛布をかけて
過ごしています。夜はゆたんぽをお布団に入れて寝ている。暖かい。
ホントゆたぽんは優秀ですねぇ。毎年暖房はつけずに、ゆぽたんと
レッグウォーマーだけでわりとぬくぬくできる。顔は寒いけど。
以前も書いたけど、朝方猫がふとんに入ってくるのが嬉しい・・・
けど起きる時は「もっと猫とこうしていたい・・・」とかなりつらい。
休日は最高なんですけどね。お昼ぐらいまで猫といっしょに寝ている。

そういえばインフルエンザの予防接種、今年の薬は痛いらしいですね。
もう受けられましたか?僕は注射は苦手では無いけど、躊躇している。
毎年受けているけど、2011年以外かかっていないから無駄な気がして。
ワクチン代が結構高いですしね・・・でもそろそろ決めないとなぁ。
みなさまも風邪やインフルエンザにお気をつけてお過ごしください。
まぁ気をつけてもなる時はなるのですが。重症化しませんように、ね。

 

前回から更新された好きな作品は、毎回楽しみな「石川へ行こう!」、
そして完結した「モダンな彼女のノベンバー」など。面白かったな。
終わったばかりですが、異業種先生の新作、楽しみにしております。
あと馬刺し先生の新作「僕と先輩の代理魔女戦争」、砂糖先生の新作
まい♥まいん」が始まりました。どちらも更新が楽しみな作品です。

描いたものは、褐色、日焼けFA祭りの「いい色!黒フェス」にFAを1枚、
今は漫画「遠ざかる世界」を描いていて、毎週1ページずつsage更新中。
http://rm307.nobody.jp/short/yuri.html
それと今日から開催されている「ぷげら7周年コラボ大喜利」に参加
しました。初めての自キャラコラボ。読んでいただけると嬉しいです。
http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=20504&story=6
セパレートミスを繰り返し、主催者さんにご迷惑をおかけして申し訳無い・・・。

玲音ちゃん
ぷげら7周年企画に投稿した漫画の一コマ

 

今回の記事は先月書いていたもの。新ブログに載せる予定だったけど、
自分の漫画の話が多くてなかなか機会が無かったのでこちらにしよう。

先日Twitterで「#美少女描いてみよう」という、さまざまなタイプの
女の子を描き分ける遊びが流行っていたようで、好きな作者さんたちも
描かれていた。どれも素晴らしかったので、ここで紹介してみます。
(もし迷惑だと思われる方がいらっしゃいましたらお知らせください)

没先生


没先生はあまり目を大きく描かれないけど女の子が可愛いんですよね。
キュート系も可愛いしクールビューティーな子もカッコ可愛くて好き。
特に中性的と美人の子が好き。美人の子は秘めた意思が強そうで良い。

イズミノミツバ先生


お題を合わせてカップリングにする妙技!しかも描かれているのは
先生の作品のキャラたち!過去の作品も大好きなので嬉しかったです。
あかねちゃんが「中性的?」と不満げなのが良いですね。可愛い。

くろすけ先生


みんな可愛いな!!!Twitterにも書いたけど、美人の子の流し目、
美しい・・・!拙作の「遠ざかる世界」の先輩もこういう感じに
描きたかったなーと思った。理想的な美人さん。そしてよく見ると、
髪で片目が隠れているようです!僕の好みにどんぴしゃ。みんなも
描こう、片目隠れ!活発的の子のおでことアホの子の前髪も可愛い。
やっぱりくろすけ先生の描かれる髪のつやベタや目は魅力的ですね。
口もいろんな種類があるなぁ。僕は口を描き分けるのも苦手なので。

ティッシュ先生


キャラや配置を活かして全体が一つの物語になっていてとてもすごい!
しかもすべてのお題が上手く活かされていて。特に臆病とアホの子の
並びが絶妙だと思いました。キャラではクールと美人さんが好きです。
ティッシュ先生はすごいんだよ!」と全世界に発信したくなる。

昔からティッシュ先生は本当に素晴らしいセンスをお持ちで、
大尊敬している作者さんです。九年前からずっとファン。保守絵や
絶対温速クレッシェンド 湯!」、「新都キャラが同じ高校アンソロジー2」の作品などでもキャラの活かし方の上手さが発揮されている。
もちろん内容も良いんですよね。「マモルくんとヤスコちゃん」、
リビンラビンメイド」、「スケバン会長ジャス子!」は大好き。
ティッシュ先生の漫画たち、どれも面白いので、もしご存じない方が
いらっしゃいましたら読んでみてください。楽しめると思います。

あと鼻毛先生もブログに投稿されていた。ここには載せられないけど
みんな可愛かったです。やっぱり鼻毛先生の一次創作は嬉しいな。

 

しかしみなさんしっかり描き分けられていてすごいなぁ・・・。
僕は性格が伝わる絵、キャラデザを描ける気がまったくしない。
試しに挑戦してみようかと思ったけど、一週間近くかかりそうだし
漫画作業があるので今回は見送ろう。楽しい企画でした。終わり。

Web拍手

昔の家と父親と祖父の夢

何か急に冬になってしまいましたね。まぁ10月下旬だから当然か。
急激な気温の変化で体調を崩されたりしていませんでしょうか?
お身体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。お子さんもね。
台風にもお気をつけて。子どもの頃は結構わくわくしていたけど、
今は靴や服が濡れるし電車も止まるしでひたすらめんどくさいな。
もうあと2ヶ月ちょっとで2017年もおしまいか・・・早すぎるな。
とても楽しい事もあったけど、とても悲しい事もあった年だった。

前回から更新された好きな作品は「みつまめ」、「石川へ行こう!」、
はなくそ!2年生!」、「名華倉庫」、「至福」など。おすすめ。
前回から投稿した絵は「魚眠洞とナナミ」のアニメスクショ風絵
ゆきのひ」の眼鏡FA、「キミにホネヌキ!」のかぼちゃパンツFA。
冷静になるとわかる自分の漫画の癖アンソロ」に参加して、
ぜっくれ!」にもぷげら7周年企画の応援漫画を投稿しました。
あと11月下旬に投稿するFAを描いて、中旬に投稿するFAの作業中。
そして先週から行っていた漫画のプロット(セリフ)もだいたい終了。
これについては来週の日曜日に新ブログの方で書きたいと思います。

そういえば眼鏡FA祭りも主催したんだったな。すっかり忘れていた。
遅れましたが、参加してくださった方々、ありがとうございました。

姉妹百合友人
描いた眼鏡FA祭り2018のトップ絵

 

さて今回は夢の話です。僕の夢なんて誰も興味無いだろうと思いつつ。

以前ツイートしたりブログに書いたりしたけど、昔住んでいた家の夢を
よくみる。六畳の二間と三畳の一間、台所、風呂、トイレの古い家だ。
夢はいつも同じで、今の家があるのに昔の家もまだ契約していて、
部屋は引っ越し後の雑然とした様子。でもなぜか冷蔵庫はある。
冷蔵庫の中には好きな菓子パンやカフェオレなどがたくさん入っていて、
自然と「たまにはこっちの家でも生活しよう」という流れになっている。
家族には離婚した父親も含まれていて、夢の中では離婚していない。
「またみんなでここで暮らすんだなぁ」とどこか嬉しい気持ちで、
大抵そこで夢は終わる。そういう夢を月に一回は必ずみているのだ。

夢の分析に詳しい人が居たら、何を暗示しているか教えて欲しいですね。
いや、あるいは簡単なのかもしれない。たとえば昔の家に行くのは
「子ども時代に戻りたい」、好きなものがたくさん詰まっている冷蔵庫は
「幸せで満たされたい」という欲求なのかもしれない(ちなみに冷蔵庫の
中の食品は、なぜかほとんど賞味期限が切れている)。父親が居るのは
「また家族全員で暮らしたい」という深層心理の表れなのかもしれない。
「子ども時代に戻りたい」、「幸せで満たされたい」のはわかるけど、
別にまた父親と関わりたいとはまったく思っていないのだよな・・・。

父親といえば、父親や、昨年亡くなった祖父も月に三回くらい夢にみる。
僕が失敗して父親の機嫌を損ねたり、冷たい目を向けられたりする事が
多い。これは子ども時代のできごとがそのまま再生されているのだろう。
祖父は、自宅で介護していた時の様子で登場する。でも、寝たきりかと
思っていたら意外と受け答えなどがしゃんとしている時があって、
「まだ元気なんだ」と嬉しくなる、という内容。これもいつも同じ。
祖父に関しては、亡くなってから頻繁に夢に登場するようになった。
介護の時や入院中何もしなかった事への後悔が表れているのかも。

同じパターンの夢を頻繁にみる、というのはよくある事なのだろうか。
昔つばき先生がお父さんとの夢をよくみるとツイートされていたけど。
(話が逸れるけど、つばき先生の作品にはよく「夢」が登場します)
そういえば僕は母や猫の夢は滅多にみないな。毎日いっしょだからかな。
もっとこう、たくさんの猫やわんこに囲まれたような楽しい夢が良いな。
あ、楽しい夢といえば、好きなひとと話す夢もわりとよくみるな・・・。
いつも暖かい場所で、暖かい笑顔を向けてもらえて幸せな気持ちになる。
こういう幸せな夢というのも、目覚めた時ダメージがあるのだけど、ね。
それとここ数年は金縛りになる夢もよくみるな・・・やれやれ。終わり。

Web拍手

久しぶりに普通の記事だ。自分でも腎臓結石ブログだと思っていた(?)。

腎臓結石との戦い4 術後の体調とその後

9月下旬。夏を乗り切ったぞ!やったぜ!もう来年は無くて良いよ!
季節の変わり目ですので、みなさま風邪など体調にはお気をつけて。
僕も風邪を引いて、熱は下がりのどの痛みもだいぶ和らいだけど、
まだ食べ物の味などが変に感じられる。まぁすぐに治るだろうけど。
夏は扇風機の音がうるさいからねとらじなど配信ができなかったけど、
これからの季節はまたやっても良いかもしれないな。予定は未定。
そういえば今年は蚊による痛みを感じていない。一応蚊を叩いた時に
血がつく事があるので吸われているのだろうけど、かゆみを感じない。
これが老いか・・・?いずれモスキート音も聞こえなくなるのかな・・・。

前回から投稿した絵は「速記めきメモリアル」、「保守屋。」のFA、
うれ椎名りんご先生のお誕生日祝い絵。このお祝い絵は10月1日から
開催される「眼鏡FA祭り2017」にまた別バージョンを投稿します。
あと「百合丘女学園アンソロジー★2」に読み切りを投稿しました。
詳しくは新ブログの方に書きましたので良ければお読みください。
来月はかぼちゃパンツFA、ぷげら企画の漫画を描けたら良いな。

「Spring Spring Spring」姉妹
投稿した漫画の一コマ

 

さて、今回も6月に患った腎臓結石の話を書きます。過去の記事はこちら。
激痛の初日編https://rm307.hatenadiary.jp/entry/20170627/1498575302
いざ病院へ編https://rm307.hatenadiary.jp/entry/20170719/1500471491
ESWL体験編https://rm307.hatenadiary.jp/entry/20170824/1503579601
今回は、ESWL(体外衝撃波結石破砕術)を受けた続きから書きます。
今回人によってはちょっと汚いと受け取られるかも。ご注意ください。

 

ESWLの衝撃波が当たった左腰に若干の痛みを感じるものの、術後は
問題無く歩けた。駅まで歩き電車に乗って帰宅する。長い一日だった。
帰る途中、看護師さんに勧められた100円ショップの茶こしを買った。
排出された結石の大きさなどを確認する為、排尿時に必要だったのだ。
病院へ持っていって成分検査をしてもらう為にも石を拾う必要があった。

帰宅後トイレに行き用を足す。すぐに便器が真っ赤に!初めての血尿。
砕けた石が尿管を傷つけながら下りる為、しばらくは血尿が出るのだ。
ちょっと怖かったな。茶こしには、細かい砂のようなものが残っていた。
これが石か。まだ拾うには小さすぎるので、大きい破片を待とう。
それから水をたくさん飲んで、何度もトイレに向かう。めんどくさい。
血尿は1、2時間で無くなりとりあえず一安心。ぎょっとするものね。
石は砂よりも二回りほど大きいものが排出されるようになっていた。

ESWLを受ける前に痛み止めの座薬を入れてから6時間が経過した頃、
結石がつまった時に感じたあの痛みが。うう、きたか・・・と思い、
座薬を入れて腰の奥の痛みをこらえながらしばらく横になって過ごす。
錠剤の痛み止めを飲んだ時よりは効き目が早く、十数分で楽になった。
座薬を入れる時、自分で上手く入れられるか不安だった。なので
Googleで検索したところ、座薬にワセリンを塗ると良いと書いて
あったので実行したら、すんなりと入れる事ができたので良かった。
何か指をぐいっと押し込まないといけないと書いてあったのだけど、
いざ入れてみたら座薬が勝手に奥に進んでいってしまった(?)。
その後も何度か座薬を入れる機会があったのだけど、ワセリンを
塗らなくても簡単に座薬は入った。入れるの、簡単じゃない・・・?
あるいは僕は座薬を入れるのが得意なのかもしれない。二十数年
生きてきて新事実が!もっと別の事が得意なら良かったのに・・・。

水曜日にESWLを受けて、石が尿管が傷つける痛みは土曜日まであった。
お仕事中や遠出していた時はいつ痛みに襲われるか不安だったな。
その間1.0〜2.5ミリぐらいの大きさの石がいくつも排出された。
こんなものが体内の狭い通路を通るんだもの、そりゃ痛むよね・・・。
後から聞いた話によると、最初の結石の大きさは13ミリ。大きい!
最初のESWLでそれが7.5ミリになり、二回目のESWLで5ミリになった。
二回目のESWLも、一回目ほどでは無かったけどやっぱり痛かったな。
ただ一回目の時のような気持ち悪さ、吐き気は無かったので良かった。

二回目の後、「石はだいぶ小さくなったから後は排出されるだけ」と
お医者さんに言われたけど、すべて排出される事は無く、結局
三回目も受ける事になってしまった。また交通費と診察代が・・・。
でも、石が硬い人は五回以上受ける事もあるらしい。僕はマシな方か。
ちなみに看護師さんによると、今年の夏は結石の患者さんが多く、
週に2、3回はESWLを行っていたらしい。水分不足が原因なのかな?

三回目の術後、次回診察は1〜2ヶ月後で良いですよと言われたので、
2ヶ月後に診察を受けに行った。結果は・・・まだ4ミリの石が・・・。
やっぱり完全に排出される事は無かったな・・・がっくり・・・。
とりあえず3ヶ月〜半年様子を見ましょうと言われて帰ったけど、
もう一度ESWLを受けさせてもらった方が良かったかもしれないな。
いつ痛むとも知れない爆弾を抱えたまま過ごすのはちょっと不安だ。
あとまたESWLの費用7万円がかかるのがね・・・はぁ、嫌だな・・・。

ちなみに結石の成分検査の結果、シュウ酸カルシウム結石が75%、
リン酸カルシウムが25%のごく普通の結石(?)だとの事でした。
カルシウムとあるけど、カルシウムを含むものを食べてはいけない
という事では無く、むしろカルシウム不足から結石ができる事に
つながるらしいので、適度な量を摂取した方が良いと言われた。
結石を防ぐには水をたくさん飲むと良いと言われたけど、やっぱり
結石ができる原因はあまりわかっていないらしく、再発は多いとの事。
またあの痛みに襲われるの嫌だし怖いなぁ・・・もし次痛む事があれば、
今度はすぐに痛み止めを飲もう。今は痛み止めを財布に入れている。
あと僕は冬などにほうれん草のみそ汁を飲む事が多かったのだけど、
ほうれん草は結石ができやすいそうなので飲めなくなった・・・悲しい。
今は常に机に水筒を置いておいて、頻繁に水を飲む生活をしています。
これで大きくなるのを防げたら良いな・・・。でも、いつかはまた・・・。

という事で4回に渡ってお送りしてきました腎臓結石の話、とりあえず
今回で終了です。長らくお付き合いいただきありがとうございました。
完全に排出されて良かった!というところで終わりたかったな・・・。
どちらかというと男性の方が発症率が高いみたいだけど、女性にも
起こりうる病気なので、くれぐれもお気をつけください。終わり。

Web拍手

腎臓結石との戦い3 ESWL体験記

7月と比べたらだいぶ慣れてきたとはいえ、まだまだ暑いですねぇ。
よく朝起床した時に暑さで頭が痛かったり、若干苦しい事が多いです。
これがひどくなると熱中症になって死ぬんだろうかなんて思いつつ、
冷房が無いので扇風機で耐えている日々です。あと一ヶ月の辛抱かな。
以前は冷たい飲み物を欲していたのだけど、今年はホットコーヒーを
飲むようにしたらわりと耐えられるようになった気がする。暑いけど。

前回から更新された好きな作品は「覇記」、「屈託のない人に用はない」、
アイドル目指す伝説!新宮つかさ」、「みつまめ」(最近更新が
無いな・・・)など。あとリプル先生の新作の「石川へ行こう!」に期待大です。

投稿した絵はγ‐γ先生のお誕生日に「バクバクバク」のFAを1枚
水着FA祭り2017に投稿したもの。ご参加ありがとうございました!)、
不死鳥先生のお誕生日に「破壊と再生。」のFAを1枚。あとは描き溜め中。
漫画は「自キャラ性別反転アンソロジー企画」に読み切りを1本投稿。
現在は読み切り百合漫画の作業中。9月中の投稿を目指して描き描き。

作業中の漫画の一コマ
作業中の漫画の一コマ

 

さて、今回も6月に患った腎臓結石の話を書きます。過去の記事はこちら。
激痛の初日編https://rm307.hatenadiary.jp/entry/20170627/1498575302
いざ病院へ編https://rm307.hatenadiary.jp/entry/20170719/1500471491
前回は紹介状をもらってESWL(体外衝撃波結石破砕術)を行っている
病院へ行き、診察を受けていざESWLへ・・・というところまで書きました。

術前に、手術着に着替えて看護師さんに痛み止めの座薬を入れられた。
他人に座薬を入れられるのは恥ずかしかったな・・・。羞恥に耐えました。
そして点滴をする事になったのだけど、両腕とも血管がぜんぜん出ない。
僕は昔から血管が出にくく、手首の近くに針を入れられる事もあった。
今回も2回失敗され、手首に近い痛いところに針を入れる事になりました。
その後準備ができるまでしばらく放置され、ESWL処置室に案内された。

ここでESWLについて簡単に説明すると、身体の外から衝撃波を当てて
体内の石を破壊するというもの。事前にネットで体験談を調べたところ、
「負担が少ない」、「ほとんど痛みは無かった」などと書いてあって、
痛み止めも使用している事もあり少し楽な気持ちで臨んだのだけど
(1時間かかる術中は暇だろうと思って読む本だって持参していた)、
個人差があるようで、それはすぐに打ち消されてしまう事になる・・・。

手術台に寝て人差し指に心拍数を計るクリップのようなものを挟み、
手術着をはだけて左腰と肌に当たる機械部分にゼリー状の何かを塗る。
そして看護師さんから「痛かったら手を挙げてください」と言われた。
僕は「痛いと思っても石を破砕しないといけないんだし、途中でやめたり
威力を弱めたりする訳にはいかないよな」と思って手を挙げるつもりは
無かった。そこまで痛くないだろうとたかをくくっていた事もある。
そして看護師さんとお医者さんが隣の部屋に移り、いよいよ始まった。

バチッ、バチッという大きな音がして、ピンポイントに鞭でしばかれる
(しばかれた事は無いが)ような痛みがくる。だいたい1秒に1回ぐらい。
最初は少し痛いな程度だったけど、だんだんと痛みが強くなってきた。
そして内臓を直接揺らされるような(衝撃波が当たるんだから当然か)
感覚も強くなってきて、次第に気持ち悪さと吐き気がひどくなった。
(何に近いかと考えたら、たぶん男性の股間に物がぶつかった時の
あの独特な気持ち悪さに近いと思った。あれも内臓みたいなものだし)
ええっ、めちゃくちゃキツいんだけど・・・。手術室に時計が無く、
正確な時間はわからなかったけど、たぶん開始15分ぐらいでそうなった。
体験談の人、どうなっているんだよ・・・!と恨めしく思いながら、
ひたすら耐える。何度か看護師さんが「大丈夫ですか?」と訊きにきて、
「ちょっと痛いですね」とか「吐き気がしますね」などと明るく答える。
しかし内心泣きたい気分だった。これがあと何分続くんだよ・・・!と。
術中に本を読むどころか、他の事を考えて気を紛らわせる余裕も無い。
こんなに痛いとは・・・。初日に痛くてのたうち回った時も思ったけど、
こんな痛みを感じる前にさっさと死んでおくべきだった・・・と後悔した。
この日々を乗り越えたって明るい未来なんて待っていないんだもの。
生きていたって仕方が無いんだよもともと・・・そんな事を考えていた。
僕よりずっと苦しい痛みと闘っている人はたくさん居るんだけどね。
(本当に痛みに弱くて笑っちゃうのだけど、まったく余裕が無かったのだ)
あともう一つ不安だったのが、機械の調子が悪く、振動で台座から何度も
動いてしまっていた。お医者さんが何度も当たる位置を修正していた。
ちゃんと石に衝撃波が当たっているのかな・・・無駄打ちばかりだったら
どうしよう・・・なんて心配しながら耐える事1時間。ようやく終わった。
悪夢のような1時間だった・・・。開腹手術の方がマシだったのでは・・・。

その後は点滴室で30分ほど休み帰宅。また翌週来院し、レントゲンを
撮って2回目の破砕術を行うか決めるとの事。もうしたくないよ・・・。
そしてESWLの費用は7万円だった。2回目以降はかからないとはいえ、
痛い出費だ・・・。長くなったので、術後の身体の状態については
また次回以降に書きたいと思います。退屈な内容で申し訳ありませんが。
あ、今は結石の痛みはまったくありませんのでご心配無く!終わり。

Web拍手