一年のまとめ
毎年恒例の一年の振り返り。 今年楽しんだ新都社作品、体調面や痛みなど身体にガタがきている事、自分にとっての去年の漢字「失」とその後、苦しかった今年の漢字「煩」など。
2019年の創作活動以外の振り返り。 今年楽しんだ作品、実生活での事、自分にとっての今年の漢字は「失」かも、自分を追い詰める思考が多かったので自分を受け入れられるようにもがいていた事、来年のTwitterのフォローについてなど。
12月に入っても暖かい日が続いたりして喜んでいたのですが、やっぱり 寒くなっちゃいましたね。当たり前か。みなさま体調はいかがですか? 風邪やインフルエンザなどにくれぐれもお気をつけてお過ごしください。 年末年始のお休みをゆっくり過ごせますように…
寒い日が続きますが、みなさま体調を崩されていませんでしょうか。 年末はお忙しい方も多かったと思うので、くれぐれもお気をつけて。 年始は少しでもゆっくりできますように。お仕事の方は・・・頑張って! あっという間に12月。毎年書いているけど、早いな…
寒い日が続きますが、みなさま体調を崩されていませんでしょうか。 さて、2016年も残りわずかとなりました。このブログでは毎年恒例の 一年の振り返りをしたいと思います。まずは更新された新都社作品。 久しぶりに更新された「手ざわりは、ヤ」や「ポケット…
最初に新ブログの新都社関係の記事について。この一ヶ月も少ないです。 好きなぷげら作品の紹介と「そうだ、終了するデジデジから〜」の反省。 描いたFAは「天才百合ビアン」と、23日のサンタコスFA祭り用のFAと 年明けの年賀イラスト祭り用のFA。短時間で楽…
2014年も一応毎月ブログを更新できたな。さて、まずは新都社の話から。 オタクの神様が久しぶりに更新されて嬉しかったです。24話がホント好き。 新都社で好きなギャグ漫画を五つ挙げてと言われたら確実に選ぶ。 同じくケム先生の「おでこさんたちの日常」が…
2013年ももう終わり。気持ちの上ではまだ6月くらいなんだけどな。 いろいろあった一年だったけど、ほとんど成長できなかった。 今年は特に早く過ぎたように感じる。では充実していたのかと問われると、 そうでも無い。たくさんの時間を無駄にしてしまった。 …